顆粒みそで簡単!夏野菜のペペロンチーノ

マルコメレシピ @marukome_cookpad
フライパンひとつで作る夏野菜たっぷりのペペロンチーノです。
このレシピの生い立ち
マルコメの「料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ」を使って、フライパンひとつで作れる簡単レシピです♪
顆粒みそで簡単!夏野菜のペペロンチーノ
フライパンひとつで作る夏野菜たっぷりのペペロンチーノです。
このレシピの生い立ち
マルコメの「料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ」を使って、フライパンひとつで作れる簡単レシピです♪
作り方
- 1
今回は「料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ」を使います。
- 2
にんにくは輪切りにして芯を取り除く。ミニトマトは2等分に、ピーマン、パプリカは細目の乱切りにする。
- 3
大きめのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが立ってきたら【A】を加える。
- 4
沸騰したらスパゲッティを折って加え、時々かき混ぜながら煮る。途中、煮汁が減り過ぎたら水(分量外)を様子を見ながら加える。
- 5
表示のゆで時間の2分前にピーマン、パプリカ、ミニトマトを加え、煮汁がほどよく飛ぶまで炒める。
- 6
「料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ」(分量外)で味をととのえ、器に等分に盛り付け、お好みで刻みパセリをふる。
コツ・ポイント
本レシピは太さ1.6mm、8分ゆでのスパゲッティを使用しています。1人分を作る場合は全ての材料を半量にし、折ったスパゲッティが入る程のひと回り小さいフライパンが作りやすくおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
夏野菜のペペロンチーノ 夏野菜のペペロンチーノ
普通のペペロンチーノはにんにくと鷹の爪くらいしか具がないですが、アレンジして夏野菜をたっぷり入れてみました。他にも好みで色々入れてみて下さい。 フライングパンケーキ -
-
-
-
-
-
-
-
【15分】夏野菜deペペロンチーノ 【15分】夏野菜deペペロンチーノ
暑い夏、あまり調理に時間をかけたくない時・・・夏野菜を使ったさっぱりペペロンチーノを(●´∀`●)お好みの野菜で☆ mayukuro2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105210