かんたん冷や汁

AkkM☆ @cook_40374781
冷たくても美味しいご飯を準備しておこうと思い作りました。
このレシピの生い立ち
台風10号対策のためカセットコンロの燃料を探したものの手に入らなかったので、冷たくても美味しいご飯を冷蔵庫に備蓄しようと思い、在庫食材を活用して作りました。
かんたん冷や汁
冷たくても美味しいご飯を準備しておこうと思い作りました。
このレシピの生い立ち
台風10号対策のためカセットコンロの燃料を探したものの手に入らなかったので、冷たくても美味しいご飯を冷蔵庫に備蓄しようと思い、在庫食材を活用して作りました。
作り方
- 1
アルミホイルのふちを折り曲げたものに味噌を平たくのばして、トースターで焦げ目がつくまで焼く。
- 2
きゅうりを薄い輪切りにし、ポリ袋に入れて塩をふって軽く揉み、出た水分を絞る。大葉は千切りにする。
- 3
厚揚げはキッチンペーパーにくるんでレンジで1分半加熱し、出てきた油を新しいペーパーで吸い取って1cm角に切る。
- 4
熱湯に★を入れ、一煮し(3)を入れ3分煮る。(1)を溶いて冷まし(2)とすりゴマを入れる。器にご飯を入れ冷や汁を注ぐ。
コツ・ポイント
・味噌は焼かなくてもOK(焼いたほうが美味)
・薄切りきゅうりはスライサーを使いました
・厚揚げは豆腐でも可
・豆腐を使う場合は油抜き(レンジの工程)は不要
・みょうがが入るとさらに◎
・冷ごはんを水で洗うとより美味しくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21106027