パスタとポテサラの立体ケーキ

まあるい口ひげ
まあるい口ひげ @cook_40140410

見た目も味も子供達に大好評でした(^_^)v
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に娘が大好きなサーモンパスタとポテサラを合わせたレシピを考えました。

パスタとポテサラの立体ケーキ

見た目も味も子供達に大好評でした(^_^)v
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に娘が大好きなサーモンパスタとポテサラを合わせたレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのボール1台分
  1. サーモン 150g
  2. パスタ 200g
  3. じゃがいも 3個
  4. ホイップクリーム生クリーム 360ml
  5. 2個
  6. 海苔 1枚
  7. ちくわ 1本
  8. 食パン(厚切り) 1/2枚
  9. ハム 1〜4枚
  10. コンソメ 2個
  11. マヨネーズ 大さじ2〜3
  12. 砂糖 ひとつまみ
  13. 塩胡椒 適宜
  14. オリーブオイル ボールに塗る分

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。

  2. 2

    パスタ、生クリーム(50cc)、塩胡椒、コンソメを混ぜて粗熱をとっておく。

  3. 3

    パスタを茹でた残り湯で茹で卵を作る。(沸騰後に卵を入れて10分)
    その間に次に進む。

  4. 4

    ジャガイモに熱が通りやすいように細かくしてレンジでチンする。

  5. 5

    茹で卵の黄身で鼻を作る。
    ※まとまりにくい場合は、マヨネーズを少し混ぜるとまとまりやすくなります。
    (残りは⑧に入れる)

  6. 6

    デコレーション用のリボンをハムとちくわで作る。(残りは⑧に入れる)

  7. 7
  8. 8

    ④と⑤の残り、マヨネーズ、砂糖、塩胡椒、コンソメを潰しながら混ぜて、ジャガイモが潰れたら⑥の残りを細かく切って混ぜる。

  9. 9

    オリーブオイルをボールに塗って、サーモンを壁面に沿って並べる。
    ※クッキングシートを敷くと良かったと後で思いました(泣)

  10. 10

    更に上から⑧をボール壁面に沿って敷く。

  11. 11

    くぼみにパスタを入れて冷蔵庫で冷やしておく。

  12. 12

    耳を食パンで作る。

  13. 13

    クリームを泡だてて、塩をひとつまみ入れて軽く混ぜる。

  14. 14

    ボールを冷蔵庫から取り出し、細いヘラや竹串などで壁面から剥がして、お皿にひっくり返す。

  15. 15

    ※形が多少崩れても手で整えればOKです←ここ大事(笑)

  16. 16

    クリームを全体に薄く塗り、耳をつける(耳のクリーム塗り忘れてます^^;)。
    ※耳の土台のクリームは厚めに塗ってください。

  17. 17

    クリームを下から絞っていき、最後に海苔で目と髭を作って、鼻とリボンをくっつけたら完成。

コツ・ポイント

最後に生クリームで覆うので、パスタとポテサラは少し濃い目の味付けで!!
食べる時はクリームとパスタを混ぜて食べてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まあるい口ひげ
まあるい口ひげ @cook_40140410
に公開
よろしくお願いします★
もっと読む

似たレシピ