油淋鶏ユーリンチー☆鶏唐揚げの香味ソース

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

《人気検索トップ10入り》感謝☆普通の唐揚げにあきたら味変で作るスパイシーな甘酢ソースをかけた鶏の唐揚げ☆美味ですよ!
このレシピの生い立ち
四川風の鶏唐揚げの唐辛子・花椒炒めを作っている時、甘めのこのレシピに中華の優しい万能スパイスと花椒を加えたらどうだろう?と思い付いたので試してみた結果のレシピです。
油淋鶏がお好きなら、ご自身のレシピに五香粉と花椒粉を一度追加してみては!

油淋鶏ユーリンチー☆鶏唐揚げの香味ソース

《人気検索トップ10入り》感謝☆普通の唐揚げにあきたら味変で作るスパイシーな甘酢ソースをかけた鶏の唐揚げ☆美味ですよ!
このレシピの生い立ち
四川風の鶏唐揚げの唐辛子・花椒炒めを作っている時、甘めのこのレシピに中華の優しい万能スパイスと花椒を加えたらどうだろう?と思い付いたので試してみた結果のレシピです。
油淋鶏がお好きなら、ご自身のレシピに五香粉と花椒粉を一度追加してみては!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 下味用
  3. 醤油 大さじ1
  4. 紹興酒 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 片栗粉 適量(多めがおすすめ)
  7. 油(揚げ用) お好みの分量
  8. タレ
  9. ネギ(みじん切り) 1/2本
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ1~2
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 生姜(すりおろし 小さじ1
  14. 辣油 大さじ1
  15. 胡麻 大さじ1
  16. 一味唐辛子 お好みで(今回はハバネロP使用)
  17. 五香粉 小さじ1/2
  18. 花椒パウダー 小さじ1/2
  19. 添え野菜
  20. レタス(食べやすくちぎる) 4枚
  21. 玉ねぎ(薄切り) 中半分ていど

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を剥き、脂を取り除いたら、縦に2本に切り分ける。

  2. 2

    削ぎ切りにする。

  3. 3

    醤油、紹興酒、マヨネーズを1:1:1の割合でボウルに入れかき混ぜて下味の調味液を作る。

  4. 4

    下味調味液のボウルに2の鶏の削ぎ切りを入れしっかりと揉み込み15分ていどおく。

  5. 5

    長ネギをみじん切りか粗みじん切りにする。

  6. 6

    ネギ、生姜すりおろし、醤油、酢、砂糖、辣油、ごま油、五香粉、お好みで一味唐辛子と花椒パウダーも加えて混ぜる。

  7. 7

    片栗粉を下味を付けた鶏肉に付けて叩く。

  8. 8

    普通の唐揚げを作る要領で、お好みの分量の油を使って揚げる。

  9. 9

    すべての鶏肉を揚げて油を切っておく。

  10. 10

    お皿にレタスを多めに敷き詰め、その上に玉ねぎの薄切りを広げる。

  11. 11

    そこに9の唐揚げを盛り付ける。

  12. 12

    卓上に唐揚げとタレを出し、

  13. 13

    まだ揚げたての熱いうちにタレをかけてしみ込ませる。

  14. 14

    《2020年12月11日追記》
    このレシピが「香味ソース」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございました!

コツ・ポイント

・鶏肉はタレが絡みやすいように削ぎ切りにする
・下味調味液には、すっかり定着した感のあるマヨネーズを加える
・中華の五香粉と花椒パウダーはふつうのスーパーで安く手に入るのでぜひ!(私は150円ほどで大手メーカーの物を購入しています)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ