無添加カッテージチーズ

うるま市健康支援課 @urumacity_official
ヨーグルトを使って簡単!保存料も使わないので安心して食べれます。
1人分:275Kcal、塩分:0.7g
このレシピの生い立ち
食品値上がりの中、少しでも安くカッテージチーズを食べたいと思い作りました。
無添加カッテージチーズ
ヨーグルトを使って簡単!保存料も使わないので安心して食べれます。
1人分:275Kcal、塩分:0.7g
このレシピの生い立ち
食品値上がりの中、少しでも安くカッテージチーズを食べたいと思い作りました。
作り方
- 1
ヨーグルトを耐熱皿に入れ、ラップして600wで4分加熱する。
- 2
①にシークワサー果汁を加え、混ぜ10分程度置いておく。
- 3
ボールに水切りかごを重ね、その上に丈夫なキッチンペーパーや漉し布をおき、②を流し入れ、水気をきる。
- 4
キッチンペーパーでくるんだ状態にして手袋をし、水気を絞って食塩を加え混ぜたら出来上がり。
- 5
今回盛り付けに使用した器はふるさと納税返礼品です。(うるま市ホームページをご参照ください)
コツ・ポイント
・作り方3⃣のとき、ざるに移したヨーグルトは30分程度置くと、より水切れがよくなります。
・水気を絞るときに繰り返し使える丈夫なタイプのペーパーを選ぶと破れにくいです。
・残ったホエイでラッシーにも!ID:20475122
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21114124