☆大阪の定番!簡単肉すい☆

酒ノ井小太郎 @cook_40369286
大阪ではとてもポピュラーで、牛肉の切り落としと豆腐を白だしベースで仕立てた汁物です。是非ご賞味あれ!
このレシピの生い立ち
大阪へ行った際には良く食べており、お家でも簡単にできることから、レシピを書きました。うどんなどの麺類をいれても美味しいですよ(*'▽')
作り方
- 1
鍋に水800ml・だしパックを入れて、温めだしをとります。
- 2
豆腐は、さいの目状に切っていきます。
- 3
1煮立ちさせて、だしを取り、だしパックをとります。
- 4
牛肉を入れて、あくを取りながら、茹でます。
- 5
さいの目状に切った豆腐を入れていきます。
- 6
全体的に軽く茹ってきたら、調味料を入れていきます。
- 7
味付けを確認して、問題なければネギを入れて器に盛り付けます。
- 8
最後にお好みで、ごま・青ネギ・一味唐辛子を入れて完成です。
コツ・ポイント
今回は、牛肉をアク抜きなどの下処理をしない時短で実施しましたが、時間がある場合は、下処理をした方が、よりスッキリとして甘みのある汁物になります。
似たレシピ
-
大阪ご当地グルメでほっこり♪肉吸い 大阪ご当地グルメでほっこり♪肉吸い
大阪のご当地グルメ「肉吸い」。簡単に言えば「肉うどんのうどんナシ」。卵を落としたり、豆腐を入れたりしてアレンジを楽しむことも多いです。こちらのレシピは豆腐とねぎがたっぷり入った具だくさんの肉吸い。たんぱく質をたっぷり摂れて、肉うどんより低糖質でヘルシーです。ぜひ皆さんも簡単レシピで大阪の味をお楽しみください♪ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21115243