ママレシピ☆なすの酢煮浸し

Toyomiの娘
Toyomiの娘 @cook_40302981

お酢でさっぱり食べやすいなすの煮浸しです
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです

ママレシピ☆なすの酢煮浸し

お酢でさっぱり食べやすいなすの煮浸しです
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 2本
  2. ☆水 100cc
  3. ☆酢 大さじ3
  4. ☆しょうゆ 大さじ2
  5. ☆だしの素 小さじ1.5
  6. ☆オイスターソース 小さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. 唐辛子(お好み) 1本

作り方

  1. 1

    なすは食べやすい大きさに切る
    (味が染みやすいように乱切りにしました)
    水にさらす(10分程度)

  2. 2

    鍋に☆の調味料を入れる

  3. 3

    フライパンに多めの油を引き、水気を拭いたなすを並べ炒める
    (素揚げでもok)

  4. 4

    油をなすに吸わせて、少ししんなりしたらok

  5. 5

    ②の鍋になすを入れる

  6. 6

    落とし蓋をして5分程煮る(中火)

    味見して煮る時間は調整してください

  7. 7

    中まで色が染みていたらお好みで唐辛子を入れ出来上がり

  8. 8

    蓋をして少し置いておくと味がより染みます

  9. 9

    冷凍・お弁当おかずok

コツ・ポイント

揚げるのが面倒なので多めの油で焼き揚げにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Toyomiの娘
Toyomiの娘 @cook_40302981
に公開
母の味が世界で一番美味しい!料理上手な母の味を皆さんにも知って欲しい☆基本、目分量で作る母のためレシピに残せるよう計量化してアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ