ふんわり外サクッとのチョコロール

sa_kura_ma
sa_kura_ma @cook_40378244

おやつタイムなどにパクッと食べれるチョコロール♡ふんわり♡好みの飲み物を添えて〜

このレシピの生い立ち
基本の食パン生地からアレンジしてみました!!

ふんわり外サクッとのチョコロール

おやつタイムなどにパクッと食べれるチョコロール♡ふんわり♡好みの飲み物を添えて〜

このレシピの生い立ち
基本の食パン生地からアレンジしてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40g×17個
  1. 強力粉 125g
  2. 薄力粉 125g
  3. 3g
  4. 牛乳 105cc
  5. 65cc
  6. イースト 5g
  7. バター 25g
  8. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉・薄力粉・塩を入れ軽く指先で混ぜる

  2. 2

    新しいボールに牛乳・水・イーストを入れ溶かしておく

  3. 3

    1のボールに2で作った液体を3回程に分けて入れる。このとき指先で各回練り合わせながら全体を混ぜ合わせる

  4. 4

    全体がひとまとまりになるように手のひら全体で捏ねる

  5. 5

    ひとまとまりになったらボールから出し天板に押し付けるように捏ねる

  6. 6

    生地にコシが出てきたら天板にバターを平く伸ばし、生地と練り合わせる(一気に生地がまとまらなくなるので根気強く!!)

  7. 7

    生地がまとまったらもう一度しっかり捏ねる

  8. 8

    生地を少し休ませる(天板に置いたままボールを被せる:約10分)

  9. 9

    8の生地にバターが馴染みやすくなってるのでここでもうひと捏ね!!
    ↑ここ重要!!!!

  10. 10

    1次発酵!
    ボールに移してラップをし暖かいところで約40分発酵させる
    生地が2倍になればOK!

  11. 11

    発酵完了!

  12. 12

    40gづつに取り分け丸めベンチタイム
    ↑固く絞った布巾をうえにかけてあげる

  13. 13

    12をしている間にチョコを細かく切る

  14. 14

    生地をまるく伸ばしチョコを包む
    包み目を下にして、最後のベンチタイムをする(約10-15分:1.5倍になったらOK!)

  15. 15

    オーブン予熱200度
    表面の乾燥防止に霧を吹く

    ~焼成~
    180度で14分

  16. 16

    完成!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa_kura_ma
sa_kura_ma @cook_40378244
に公開

似たレシピ