たっぷりのきのことツナの炊き込みご飯

やまひここんぶ @yamahikokonbu
本格だしパックをつかって旬な食材の旨味を味わる炊き込みごはん!
このレシピの生い立ち
秋はきのこの季節ですので、きのこごはんを作ってみました。
たっぷりのきのことツナの炊き込みご飯
本格だしパックをつかって旬な食材の旨味を味わる炊き込みごはん!
このレシピの生い立ち
秋はきのこの季節ですので、きのこごはんを作ってみました。
作り方
- 1
お米を洗い30分おく。
本格だしパックでだしをとり冷ましておく。
人参、きのこは食べやすい大きさに切る。 - 2
お米と調味料を入れ、おだしを2合の目盛りの少し下くらいまで入れる。
- 3
人参、きのこ、シーチキン缶を加え、炊く。(お好みでシーチキンの油をきる。)
コツ・ポイント
おだしが温かいまま炊き始めると、生煮えになりますので、必ず冷めてから使ってください。
シーチキン缶なしのレシピでももちろん美味しいです!なしだと少し大人の味になります。ツナ入りだと、コクと甘みがでるような感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21126435