新生姜の醤油漬け(ご飯のお共に)

しいちゃんS
しいちゃんS @cook_40369706

漬け込み一晩~、白いご飯が進みます!体にいい生姜が沢山食べれて後味さっぱりです♡
このレシピの生い立ち
父がよく作っています♡私はアレンジしてお酢をプラス!マイルドになりました。

新生姜の醤油漬け(ご飯のお共に)

漬け込み一晩~、白いご飯が進みます!体にいい生姜が沢山食べれて後味さっぱりです♡
このレシピの生い立ち
父がよく作っています♡私はアレンジしてお酢をプラス!マイルドになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 ひとかたまり~
  2. しょうゆ 適宜
  3. 酢(黒酢など) お好みで
  4. 蓋つき容器

作り方

  1. 1

    新生姜はよく洗う。

  2. 2

    手でぽきっと割って小分けにし、皮を取り(※新鮮で皮が薄い場合は包丁でこする程度でOK)細く切る。

  3. 3

    食べやすいように薄く切る。

  4. 4

    蓋つきの容器に入れる。

  5. 5

    今回はこの容器

  6. 6

    先に酢(今回は大さじ2)続いて醤油を容器の下から三分の一程度まで入れ、全体をまぜる。

  7. 7

    写真は一晩冷蔵庫で漬けた状態。時々上と下を混ぜて均一につかるようにする。

コツ・ポイント

新生姜は、新鮮でなるべく細くて柔らかそうなものがいいですね。2日目位~がつかって美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しいちゃんS
しいちゃんS @cook_40369706
に公開
静岡県在住、お手軽料理が好きです♡
もっと読む

似たレシピ