豚肩ロース塊肉で作るローストポーク

heromie
heromie @cook_40095758

煮豚?チャーシュー?ローストポーク?
このレシピの生い立ち
ローストビーフのやり方で作ってみたらとても上手くできたので、メモに。

豚肩ロース塊肉で作るローストポーク

煮豚?チャーシュー?ローストポーク?
このレシピの生い立ち
ローストビーフのやり方で作ってみたらとても上手くできたので、メモに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース 500〜700g
  2. 塩麹 50g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニンニク 1片
  5. 生姜 1片
  6. 大さじ4
  7. はちみつ 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚肉をフォークでたくさん刺した後、塩麹を塗り、1時間以上冷蔵庫で寝かせる

  2. 2

    玉ねぎとニンニクと生姜をすりおろし、酒、ハチミツ、醤油と全て混ぜる

  3. 3

    琺瑯鍋を中火で4分予熱し、サラダ油を入れてなじませたら、豚肉の各面を1分ぐらいずつ焼きつける

  4. 4

    豚肉をいったん取り出し、混ぜ合わせた調味料(塩麹以外)を入れ、フタを開けたまま中火で加熱する

  5. 5

    煮立ってきたら、豚肉をもどし、ソースをまぶすように豚肉を転がしたら、フタをして弱火で30-35分加熱する

  6. 6

    火を止め、フタをして余熱で30分おいて味を落ち着かせる

コツ・ポイント

塩麹に漬けることで柔らかく仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
heromie
heromie @cook_40095758
に公開
プリンママ(https://cookpad.wasmer.app/kitchen/275975)の娘です。クックパッドを見て作って美味しかったレシピは、メモ代わりにつくれぽ送ったり、自分の創作料理も忘れないためにメモ代わりにレシピあげたりしています。★母の シリーズ★として、美味しかった母のレシピなどを投稿しています。2017年夏から海外在住になり、限られた材料での和食を工夫しています。
もっと読む

似たレシピ