【よくかむ】ごまチーズスコーン

神奈川県海老名市 @ebina_kitchen
ごまとチーズで香ばしく、よくかめるレシピです。主食としてだけでなく、おやつにもおすすめです。(海老名市)
このレシピの生い立ち
食生活改善推進団体えびな会の「キッズクッキング」で親子の料理教室を実施しました。
【海老名市健康推進課管理栄養士作成】
【よくかむ】ごまチーズスコーン
ごまとチーズで香ばしく、よくかめるレシピです。主食としてだけでなく、おやつにもおすすめです。(海老名市)
このレシピの生い立ち
食生活改善推進団体えびな会の「キッズクッキング」で親子の料理教室を実施しました。
【海老名市健康推進課管理栄養士作成】
作り方
- 1
ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、さとうを合わせてふるい入れ、室温に戻したバターを加え、さらにもみこむ。
- 2
卵を割りほぐし、牛乳をあわせ、①にはしで混ぜながら加え、ひとまとめにする。
- 3
②にラップをして、冷蔵庫で30分休ませる。
- 4
3cm厚さ位にのばし、スケッパーで2等分する。さらに斜め半分に切る。
- 5
牛乳(分量外)をぬり、200℃で20分焼く。
コツ・ポイント
生地はこねないようにすることと、ひとまとめにした後、しっかりと冷蔵庫で休ませることがコツです。
【1人分栄養価(7訂)】
エネルギー:309kcal
たんぱく質:9.5g
脂質:7.1g
炭水化物:48.1g
塩分:0.5g
似たレシピ
-
-
-
ココナッツオイルの香ばしごまスコーン ココナッツオイルの香ばしごまスコーン
大好きココナッツオイルで作るごまたっぷり〜!香ばしごまの簡単サクサクスコーン!朝食やおやつにぴったりです(^o^) テンテン☆ -
-
-
フードプロセッサーで簡単!チーズスコーン フードプロセッサーで簡単!チーズスコーン
フードプロセッサーに、材料を加えるだけ超簡単!美味しいチーズスコーンです。甘くないので、朝食やランチにもおすすめです♩ ココキッチン78 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21134394