火を使わない生ゆずジャム

Magumilk54 @cook_40312878
ニチレイのホームページを見て作りました。冷蔵庫で1週間保存できるそうです。
このレシピの生い立ち
火を使わないレシピを探していました。
実は火を使わない「生ジャム」がフレッシュで美味と載っていたので、作ってみました!
火を使わない生ゆずジャム
ニチレイのホームページを見て作りました。冷蔵庫で1週間保存できるそうです。
このレシピの生い立ち
火を使わないレシピを探していました。
実は火を使わない「生ジャム」がフレッシュで美味と載っていたので、作ってみました!
作り方
- 1
ゆずを半分に切って種をとる
- 2
薄切りにして細かく刻む
- 3
砂糖を入れて混ぜ合わせる
とろみがでたらできあがり!
コツ・ポイント
無農薬のゆずが沢山あったので。
ニチレイのホームページに載っていたレシピです。
似たレシピ
-
柚子茶 火を使わないゆずの生ママレード 柚子茶 火を使わないゆずの生ママレード
ユズを簡単に大量に消費できるゆず茶の作り方。漬物や料理に大活躍するゆずの砂糖漬けは常温で1年保存OKの万能保存食です。 四季たん -
-
-
-
-
-
生で!ツナ入りパプリカとたまねぎのマリネ 生で!ツナ入りパプリカとたまねぎのマリネ
毎日のサラダが色鮮やかに!そのままでも、サラダのトッピングにもどうぞ。冷蔵庫で1週間は保存できるので常備菜に。八重の桜
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21135576