ふかし芋(さつまいも)

クック1LAV8H☆
クック1LAV8H☆ @cook_40262082

さつまいもをすぐに食べたい時は余熱調理してます。食べやすい大きさだとすぐに出来ますよ。
このレシピの生い立ち
いつも、料理する時は茹でた時につまようじで刺して、柔らかいか確認してましたが、今は沸騰したら、すぐに火を止め、余熱してます。ステンレス鍋はすぐに具材が柔らかくなります。

 ふかし芋(さつまいも)

さつまいもをすぐに食べたい時は余熱調理してます。食べやすい大きさだとすぐに出来ますよ。
このレシピの生い立ち
いつも、料理する時は茹でた時につまようじで刺して、柔らかいか確認してましたが、今は沸騰したら、すぐに火を止め、余熱してます。ステンレス鍋はすぐに具材が柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中1本
  2. ひたひたくらいに
  3. 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗い、上と下の部分を少しだけ切ります。
    さつまいもは食べやすい乱切りにします。(均等に)

  2. 2

    さつまいもを乱切りにしたら、鍋にひたひたに水を入れ、蓋を閉め、茹でていきます。沸騰したら、火を止めます。

  3. 3

    しばらく、置いたら、さつまいもが柔らかくなったら、茹でた汁を切り、鍋の中に塩を降ります。

  4. 4

    鍋に蓋をし、軽く振ったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

ステンレス鍋を使用してます。さつまいもは皮付きですると栄養価が高いです。
塩は入れ過ぎないように気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック1LAV8H☆
クック1LAV8H☆ @cook_40262082
に公開

似たレシピ