【大量消費】根菜の豚もつ煮こみ

JA全農青果センター
JA全農青果センター @cook_seikacenter

豚もつ煮込みは居酒屋料理の鉄板。野菜もたっぷり摂れ、濃いめの味付けはビールとよく合います。
このレシピの生い立ち
冬の寒い日にあったかいもつ煮が食べたくて…。味噌の濃い味は冬により沁みます。

【大量消費】根菜の豚もつ煮こみ

豚もつ煮込みは居酒屋料理の鉄板。野菜もたっぷり摂れ、濃いめの味付けはビールとよく合います。
このレシピの生い立ち
冬の寒い日にあったかいもつ煮が食べたくて…。味噌の濃い味は冬により沁みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もつ(下ゆでされた物) 400~500g
  2. こんにゃく 100g
  3. 大根 200g程度
  4. にんじん 中1本
  5. ごぼう 100g程度
  6. じゃがいも 中1~2個程度
  7. 生姜 1かけ
  8. 2カップ
  9. 醤油 50CC
  10. 料理酒 50CC
  11. みりん 50CC
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 味噌 大さじ4
  14. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    野菜は皮をむいて一口大にカットする。ごぼうはささがきにする。じゃがいもとごぼうは水に5分程度さらす。

  2. 2

    こんにゃくは一口大にちぎる。包丁で切るより、ちぎったほうが味しみが良い。

  3. 3

    野菜と豚もつを鍋に入れ、水と味噌以外の調味料を入れ火にかける。

  4. 4

    キッチンペーパーで蓋をすると、味が全体に行き渡る。沸騰したら弱火にして、30分程度煮込む。

  5. 5

    水分がとんで、野菜が十分に柔らかくなったら、味噌を溶き入れる。

  6. 6

    5分程度煮込んだら完成。お好みで七味をどうぞ。

コツ・ポイント

下ゆでしてある豚もつを使えば簡単にできます。香りが飛ぶので、味噌を入れたら強火で沸騰させないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA全農青果センター
に公開
おいしい国産の野菜や果物を使った料理を紹介していきます。簡単でたくさん食べられるおすすめレシピです!JA全農青果センターオリジナルコンテンツ「農家の無骨メシ」はこちら→公式HP:https://noukanobukotsumeshi.jp/インスタグラム:https://www.instagram.com/noukano_bukotsu_meshi/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ