カボチャの煮物 皮上煮
この方法だと煮汁が全て食べられるので経済的。
このレシピの生い立ち
やってみたら美味しいし汁も全部食べられて調味料の無駄も無い。
作り方
- 1
カボチャは3センチ角に切りワタを取ワタの方を平らに切る。
- 2
鍋に①を皮を上にして並べ水をヒタヒタに加え煮る。
- 3
②に砂糖、味醂、酒、出汁醬油を入れ汁が無くなるまで煮る。
- 4
器に盛り付ける。
詳しくはYouTubeミセスミニトマトのチャンネルで。 - 5
https://youtu.be/7Pluxqm7n38
YouTube
コツ・ポイント
皮を上にする事で煮汁がまんべん無くカボチャに入り味染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♬*♬♪゚ホクホクかぼちゃの煮物♬♬*・ ♬*♬♪゚ホクホクかぼちゃの煮物♬♬*・
たっぷりの煮汁で煮るので、短時間でもしっかり味がしみこんでおいしぃです(〃ゝ∀・☆)切って調味料入れたらおしまいで簡単♡ いもぅと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21138192