かぼちゃ麹の柿酢和え

酢之宮醸造所 @cook_40288025
かぼちゃの甘酒。酸味を加えて爽やかな甘さが楽しめます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃと麹のマリアージュを食べてみたくて。
思ったより麹の甘味が立ったので柿の神髄を加えたら、さらに美味しくなりました!
かぼちゃ麹の柿酢和え
かぼちゃの甘酒。酸味を加えて爽やかな甘さが楽しめます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃと麹のマリアージュを食べてみたくて。
思ったより麹の甘味が立ったので柿の神髄を加えたら、さらに美味しくなりました!
作り方
- 1
水をかぼちゃ2/3ほど入れて、柔らかくなるまで茹でます
- 2
マッシャーで潰します(この時茹で汁はそのままでいいです)
- 3
米麴と合わせて、よく混ぜます
- 4
ヨーグルトメーカーで(または炊飯器の蓋を開け、濡れタオルを被せて保温にして)6時間ほど温めます
- 5
仕上げに柿酢を和えて出来上がり
コツ・ポイント
お好みでブレンダーにかけてください。麹の甘味が立っているので、柿の神髄を加えると爽やかな味になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カボチャと熟し柿の生ハムサラダ カボチャと熟し柿の生ハムサラダ
カボチャに熟し柿の甘さを加え、アクセントに塩味の生ハムとキュウリの塩もみを加えました。ローストしたクルミがまたgood! てるのキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21139249