フライパンで野菜たっぷり重ね蒸し
野菜がたっぷり食べられる簡単料理です
このレシピの生い立ち
伯父から教えてもらい、わが家の定番レシピになりました
作り方
- 1
豆苗をサッと洗う。キャベツをざく切りにする。白菜は白い部分は1センチ幅くらいに細長く切り、緑の部分はざく切りにする
- 2
きのこは石づきを切り落としてほぐしておく
- 3
フライパンにキャベツを敷き、その上に白菜を敷く
- 4
豚肉を広げて重ならないように並べて、その上にきのこを散りばめる
- 5
また豚肉を並べて、その上に豆苗を広げる
- 6
昆布だしの素を振りかけ、水を50mlフライパンのふちから回し入れる
- 7
ふたをして中火で火をつける。
ふたを少しずらしておいて湯気がでてきたら少し火をゆるめて10分くらい蒸す - 8
ふたを開けてみて豚肉に火が通ったか確認する。豚肉が白くなっていたらできあがり
- 9
そのままテーブルに出して、ポン酢でどうぞ。
コツ・ポイント
豚肉が重なっていると火の通りにくい所ができるので、なるべく肉どおしが重ならないように並べてください。
野菜や、きのこはフライパンの大きさによってお好みの量に増減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21148669