ゆる簡単酢豚☆美味しいヘルシー野菜炒め

由琉ママの味
由琉ママの味 @cook_40296560

肉にしっかり味がつき美味しいです!
野菜もたくさんとれるので、ヘルシーです☆
冷蔵庫に余っている野菜を入れてもgood!
このレシピの生い立ち
母の味を忘れないよう、ゆる簡単レシピを綴ります(*¨*)

ゆる簡単酢豚☆美味しいヘルシー野菜炒め

肉にしっかり味がつき美味しいです!
野菜もたくさんとれるので、ヘルシーです☆
冷蔵庫に余っている野菜を入れてもgood!
このレシピの生い立ち
母の味を忘れないよう、ゆる簡単レシピを綴ります(*¨*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4 人分
  1. 豚バラブロック 350g
  2. ピーマン 4個
  3. パプリカ 1個
  4. にんじん 1本
  5. たけのこ水 1袋
  6. 玉ねぎ 1玉
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ2
  10. ☆しょうが 1欠片(チューブ3cm)
  11. ☆醤油 大さじ2
  12. 揚げ油 フライパン底から2cm
  13. 片栗粉(肉にまぶす) 大さじ3
  14. サラダ油(野菜炒める) 大さじ1
  15. ごま油(野菜炒める) 大さじ1
  16. ★塩 小さじ1
  17. ★胡椒 少々
  18. ★砂糖 大さじ2
  19. ★ウェイパー 小さじ2
  20. ★酒 大さじ1
  21. ★みりん 大さじ1
  22. ★酢 大さじ3
  23. 醤油 大さじ2
  24. 水溶き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    肉を角切りし、☆で30程下味をつけておく。

  2. 2

    ピーマン・パプリカを2cm四方、人参細めの乱切り、玉ねぎをくし切り、たけのこをいちょう切りにする。

  3. 3

    肉に片栗粉をまぶし、フライパン底から1cm油をひき、片面ずつ強火で焦げ目がつくまで揚げたら取り出す(両面で約3分)。

  4. 4

    3の油をキッチンペーパーでこし、大さじ1加え、ごま油を加える。人参玉ねぎ★を入れ、強火で玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    残りの野菜を入れ1分強火で炒める。片栗粉を水でとき、醤油、3の肉、水溶き片栗粉を加え、汁が煮立つまで炒めたら完成☆

コツ・ポイント

ウェイパーが無ければ、鶏ガラスープの素を同量(小さじ2)いれてもok♪
揚げ油はキッチンペーパーで濾して、別の料理用に保存するしたり、濾した油大さじ1とごま油大さじ1で、野菜を炒めてもok!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
由琉ママの味
由琉ママの味 @cook_40296560
に公開
名古屋市港区「ゆるヨガサークル(子連れ歓迎!)」代表の由琉(ゆる)です♪育児・家事・仕事などと忙しい方向けにオススメの栄養満点の時短レシピを綴ります(*^^*)【Instagram ID】yuruyoga2020
もっと読む

似たレシピ