お赤飯(おせきはん)

Yasukoやすこ
Yasukoやすこ @cook_40201173

おいしいおせきはん
このレシピの生い立ち
お赤飯おいしいよ

お赤飯(おせきはん)

おいしいおせきはん
このレシピの生い立ち
お赤飯おいしいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. もち米 2合
  3. 小豆 1カップ
  4. 煮汁 500cc(ml)
  5. 少々
  6. 白米

作り方

  1. 1

    お米、もち米を洗う。
    ザルに入れる。
    そのしたにボオル

  2. 2

    小豆は、小豆と小豆がかぶるくらいの水を入れる。煮る。
    だいたい4分くらい。

    4分くらいたったらお湯をとっておく。

  3. 3

    そのお湯をとっておく。私は捨てない。おいしい。
    ダイエットにいいから冷めたらペットボトルに入れてちょこちょこ飲んでます。

  4. 4

    もう一度鍋に小豆と水(多め)に入れて煮る。

  5. 5

    色が出てくるよ。

  6. 6

    小豆をスプーンなどでとってみて、味見をする。かたさ。どんな感じかをたしかめる。硬いけどなんとか食べれるかな?

  7. 7

    くらいになったら、
    そしたら、火をとめる。
    ザルとボオルを用意しておく。
    そこに入れる。煮汁と小豆を分ける。

  8. 8

    炊飯器にお米、もち米を入れる。

  9. 9

    小豆を入れる。

  10. 10

    計量カップを用意する。
    煮汁を500cc(ml)計る。(足りない場合は水をたす)

  11. 11

    その煮汁を炊飯器に入れる。

  12. 12

    隠し味として、塩を入れる。

    入れなくても大丈夫。

  13. 13

    コンセントをさす
    白米 炊き込みボタン
    スイッチオン

  14. 14

    だいたい45分くらい?で、できた!

コツ・ポイント

※注意
【小豆】
炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理する

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yasukoやすこ
Yasukoやすこ @cook_40201173
に公開
お料理うまくなりたい!Instagram→rinaanboまったくお料理は載せてませんがよろしくお願いします。m(__)m
もっと読む

似たレシピ