ぶり大根

のんたむ。
のんたむ。 @cook_40378740

味が染み込んだ大根は冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ぶりと大根の煮物が好きなので自分なりに調理致しました。

ぶり大根

味が染み込んだ大根は冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ぶりと大根の煮物が好きなので自分なりに調理致しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶり 2切
  2. 大根 2/3切
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. 11/2カップ
  5. *醤油 大匙3
  6. *みりん 大匙1
  7. *砂糖 小匙2
  8. *だしの素 小匙2
  9. 料理酒 適量

作り方

  1. 1

    ぶりは食べやすい大きさに切り、料理酒をかけておく

  2. 2

    大根はお好みの厚さ切り方にし、玉ねぎは薄切り

  3. 3

    大根は耐熱皿に並べ、水を適量入れラップをかけ電子レンジで爪楊枝が刺さるくらいの柔らかさになるまで温める。

  4. 4

    鍋に*の調味料を入れて熱する。

  5. 5

    玉ねぎ、大根を鍋に入れ落とし蓋をし中火で煮る

  6. 6

    5〜10分程煮たらぶりを⑤の鍋にいれて落とし蓋をし再び煮込む

  7. 7

    大根にも色がついてきたところで弱火にして煮込む

  8. 8

    しばらく煮て完成です。そのまま覚ましても大根にも味が染みて美味しいです。

コツ・ポイント

玉ねぎはなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんたむ。
のんたむ。 @cook_40378740
に公開
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ