レンコンときのこのサクサクパン粉のせ

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

混ぜて焼くだけ!簡単おかず♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2020.10月号 グリルレシピ>
Rinnaiのガスコンロで使える「ココットプレート」を使用したレシピを作ってみました。(作:みづき)

レンコンときのこのサクサクパン粉のせ

混ぜて焼くだけ!簡単おかず♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2020.10月号 グリルレシピ>
Rinnaiのガスコンロで使える「ココットプレート」を使用したレシピを作ってみました。(作:みづき)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 150g
  2. しめじ 1/2袋
  3. まいたけ 1パック
  4. パン粉 15g
  5. セリ 適量
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. マスタード 大さじ1
  8. にんにく 1片
  9. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき3mm幅に切り、水にさらして水気をよくふき取ります。しめじ、まいたけは石突きを取って、小房に分けます。

  2. 2

    にんにくはすりおろしておきます。

  3. 3

    ボウルにれんこん、しめじ、まいたけを入れ、<A>を加え、ざっくりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    ココットプレートに③をのせ、パン粉をふりかけます。

  5. 5

    ふたをしてグリルで焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら仕上げにパセリを散らします。

  7. 7

    <焼き時間:両面焼きグリル>
    上弱火・下強火で10分

コツ・ポイント

ココットプレートが無い場合には、耐熱容器でも代用できます。
食材の食感を楽しめる一品です。
粒マスタードの酸味がアクセントになっていて、おつまみにもぴったりです♪

リンナイコンロ「DELICIA」、ココットプレート使用

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ