離乳食後期☆マヨネーズなしでツナマヨ

☆さくえり☆
☆さくえり☆ @cook_40163679

ツナマヨが食べさせたいなと思いましたが、マヨネーズの脂質が気になり、作ってみました。
家にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
息子はヨーグルトが好きなので、ヨーグルトのツナマヨも大好評です。

こちらは、じゃがいもにまぜてツナマヨポテサラや、ツナマヨポテサラに片栗粉も追加して焼いておやき、ご飯にチーズと一緒にかけてドリアなどレシピの幅が広がります。

離乳食後期☆マヨネーズなしでツナマヨ

ツナマヨが食べさせたいなと思いましたが、マヨネーズの脂質が気になり、作ってみました。
家にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
息子はヨーグルトが好きなので、ヨーグルトのツナマヨも大好評です。

こちらは、じゃがいもにまぜてツナマヨポテサラや、ツナマヨポテサラに片栗粉も追加して焼いておやき、ご飯にチーズと一緒にかけてドリアなどレシピの幅が広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. ヨーグルト 大さじ1
  2. オリーブオイル 小さじ1/4~1/2
  3. 豆腐 大さじ1
  4. ツナ 大さじ1~

作り方

  1. 1

    ヨーグルト大さじ1とオリーブオイル大さじ1を混ぜます。

  2. 2

    白湯に豆腐大さじ1をいれて電子レンジで20秒チンします。(豆腐の表面を加熱消毒するためです。必要ない方は次へ。)

  3. 3

    1と2とツナ大さじ1を混ぜます。

  4. 4

    できあがり☆

  5. 5

    軟飯にツナマヨと茹でたカボチャとキャベツを混ぜてツナマヨ丼に(食べかけ失礼します☆)

コツ・ポイント

豆腐の加熱処理は気になる方のみでしてもしなくても☆したりしなかったりです。

オリーブオイルは食パンに入っているので使っていますが、初めての方は少量から。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆さくえり☆
☆さくえり☆ @cook_40163679
に公開
今年結婚12年目になりました。結婚前は、看護師で二交代勤務でしたので、主食はマクドナルドとからあげくんでした(笑)。結婚7年目にして子供を授かり、現在4歳の息子と0歳の娘のママになりました。ついつい大好きなマックを買ってしまいますが、野菜中心の料理や作り置きが大好きです。皆さんのCOOKPADレシピで毎日楽しく料理しています♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ