離乳食後期☆マヨネーズなしでツナマヨ

☆さくえり☆ @cook_40163679
ツナマヨが食べさせたいなと思いましたが、マヨネーズの脂質が気になり、作ってみました。
家にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
息子はヨーグルトが好きなので、ヨーグルトのツナマヨも大好評です。
こちらは、じゃがいもにまぜてツナマヨポテサラや、ツナマヨポテサラに片栗粉も追加して焼いておやき、ご飯にチーズと一緒にかけてドリアなどレシピの幅が広がります。
離乳食後期☆マヨネーズなしでツナマヨ
ツナマヨが食べさせたいなと思いましたが、マヨネーズの脂質が気になり、作ってみました。
家にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
息子はヨーグルトが好きなので、ヨーグルトのツナマヨも大好評です。
こちらは、じゃがいもにまぜてツナマヨポテサラや、ツナマヨポテサラに片栗粉も追加して焼いておやき、ご飯にチーズと一緒にかけてドリアなどレシピの幅が広がります。
作り方
- 1
ヨーグルト大さじ1とオリーブオイル大さじ1を混ぜます。
- 2
白湯に豆腐大さじ1をいれて電子レンジで20秒チンします。(豆腐の表面を加熱消毒するためです。必要ない方は次へ。)
- 3
1と2とツナ大さじ1を混ぜます。
- 4
できあがり☆
- 5
軟飯にツナマヨと茹でたカボチャとキャベツを混ぜてツナマヨ丼に(食べかけ失礼します☆)
コツ・ポイント
豆腐の加熱処理は気になる方のみでしてもしなくても☆したりしなかったりです。
オリーブオイルは食パンに入っているので使っていますが、初めての方は少量から。
似たレシピ
-
-
離乳食 後期前半 〜ツナとアスパラ〜 離乳食 後期前半 〜ツナとアスパラ〜
ツナがパサつくので、トマトソースやホワイトソース、お粥に混ぜて食べさせてます多めにつくって冷凍しています snow*mama -
-
-
離乳食後期♪小松菜とツナのモグモグおやき 離乳食後期♪小松菜とツナのモグモグおやき
大人の食べているレシピに近いもので、子供にも美味しく食べてもらいたいなと思い、作ってみました!子供が大好きツナ入りです! チーズYOUママ -
-
-
-
-
-
-
【離乳食後期】ツナとチーズのおやき 【離乳食後期】ツナとチーズのおやき
離乳食後期のお子さんに!じゃがいも+ツナ+チーズの組み合わせで、マヨネーズとかかけたら大人が食べても美味しいです(^^) ☆RA☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21152056