エリンギのトマトカルボナーラ風♡

melody0221
melody0221 @cook_40054360

エリンギでヘルシーにカルボナーラ風。トマトも入るのでさっぱり。お好みで野菜やベーコンなど追加してもOK!
このレシピの生い立ち
エリンギが余った。。。ただの炒め物は飽きたし、なんか美味しい食べ方ないかなー?と思い、思い立ちました。

エリンギのトマトカルボナーラ風♡

エリンギでヘルシーにカルボナーラ風。トマトも入るのでさっぱり。お好みで野菜やベーコンなど追加してもOK!
このレシピの生い立ち
エリンギが余った。。。ただの炒め物は飽きたし、なんか美味しい食べ方ないかなー?と思い、思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 1個
  2. オリーブ 大さじ1
  3. にんにく 1片
  4. エリンギ 1パック
  5. 牛乳 1カップ
  6. 粉チーズ 大さじ1
  7. 塩・こしょう お好みで
  8. バター 少々
  9. トマト 1/4個
  10. 玉ねぎ 小1/4個

作り方

  1. 1

    エリンギの上の部分を切り落とし、下の部分はパスタ風に細切りにする。お好みでフェットチーネ風に太くてもOK

  2. 2

    エリンギの上の部分はお好みの大きさに切る。にんにくはみじん切り、トマトも角切りにする。玉ねぎもみじん切りに。

  3. 3

    フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れ、弱火で香りを出す。香りが出たら玉ねぎを炒め、しんなりしたらエリンギを投入。

  4. 4

    全体的に油が回ってきたらトマトも入れて炒める。全体が混ざったら牛乳と粉チーズを入れ、トマトがいい感じになるまで弱火。

  5. 5

    胡椒で味を整える。卵を入れるので気持ち濃い目に。

  6. 6

    トマトが好みの具合になったら卵をボールにかき混ぜ、4のフライパンに入れる。すぐにかき混ぜて卵が少し固まったら完成!

  7. 7

    最後にバターを入れるとより濃厚に。普通のカルボナーラと要領は同じです。

コツ・ポイント

オイルでエリンギを炒めることでよりキノコの美味しさが引き立ちます。
ヘルシーに生クリームなしで作りました。濃厚さは残したかったので牛乳で。グルテンフリーパスタにも飽きたので、ヘルシーにおいしくカルボナーラを食べられる方法を考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
melody0221
melody0221 @cook_40054360
に公開
和食中心のお家ご飯。子供には『本物の味』で育って欲しい。白砂糖の甘さではなく、素材の甘みを。にせものの調味料ではなく、きちんと発酵した調味料を。家族が、体が、心が喜ぶお食事を研究中。http://ameblo.jp/lovespices/
もっと読む

似たレシピ