粕汁うどん

クックZNN0MR☆ @cook_40354970
寒いので雑煮の残りの出汁や煮しめなど入れて、酒粕をふんだんに入れて作りました。トッピングにコロッケをのせたら好評でした。
このレシピの生い立ち
そろそろおせち料理も飽きてきたので、粕汁におせち料理に残った野菜などたくさん入れて、ほっこり温まりました。
粕汁うどん
寒いので雑煮の残りの出汁や煮しめなど入れて、酒粕をふんだんに入れて作りました。トッピングにコロッケをのせたら好評でした。
このレシピの生い立ち
そろそろおせち料理も飽きてきたので、粕汁におせち料理に残った野菜などたくさん入れて、ほっこり温まりました。
作り方
- 1
大根は小口大に切って湯がいておく。鍋に市販のうどんスープを入れて、白味噌、酒粕を溶かしていく。今回は雑煮の残りを使用。
- 2
薄揚げと竹輪を切って、春菊も切っておく。
- 3
酒粕が溶けたら、薄揚げ、竹輪、うどんは入れて、春菊を入れて出来上がりです。
- 4
トッピングは冷蔵庫にあったコロッケをのせました。
コツ・ポイント
市販のうどんスープを薄めに作って酒粕を入れて溶かしください。残りものが豪華のおうどんに変わりました。
似たレシピ
-
-
-
☆食べるとクセになる!?冬に最高な粕汁☆ ☆食べるとクセになる!?冬に最高な粕汁☆
寒い冬は、粕汁が食べたくなります!出汁が効いているので食べやすいです粕の量は、お好みに合わせて入れて下さいね(^^) みさみかキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21164229