大根のシンプル餃子

社会1年生
社会1年生 @cook_40380125

歯ごたえがあるシンプル餃子です!
このレシピの生い立ち
買い物が面倒で冷蔵庫の中にあったあまりもので作ったのですが、美味しかったです!

大根のシンプル餃子

歯ごたえがあるシンプル餃子です!
このレシピの生い立ち
買い物が面倒で冷蔵庫の中にあったあまりもので作ったのですが、美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35個分
  1. 合い挽き肉 200g
  2. 大根 200g
  3. 餃子の皮 35枚
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 生姜 3cm
  8. ニンニク 3cm

作り方

  1. 1

    大根をみじん切りする。

  2. 2

    挽き肉、大根、調味料を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    タネを餃子の皮で包む。

  4. 4

    油を敷いたフライパンで強火で焼き、焼き目を付ける。

  5. 5

    熱湯を入れ、5分蒸し焼きにする。(焦げ付き防止の為、1分に1回フライパンを揺らす。)

  6. 6

    油を少し入れ、パリッと仕上げたら完成!

コツ・ポイント

タケノコを入れても歯ごたえがアップして美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
社会1年生
社会1年生 @cook_40380125
に公開

似たレシピ