オーブン要らずの簡単ローストビーフ

さかもってぃ~
さかもってぃ~ @cook_40163925
福島県

オーブン不使用!フライパンで焼いたら密閉鍋で熱を閉じ込めちゃう!レモンの酸味が効いたソースも絶品♪
※写真は約500g
このレシピの生い立ち
ちょっと甘めに煮詰めたグレイビーソースが定番?ですが、我が家ではこれが定番です。ワインを入れなくても美味しかったです。ソースにスライスした生の玉ねぎやセロリを一緒に漬け込んで、付け合わせとして食べてます。

オーブン要らずの簡単ローストビーフ

オーブン不使用!フライパンで焼いたら密閉鍋で熱を閉じ込めちゃう!レモンの酸味が効いたソースも絶品♪
※写真は約500g
このレシピの生い立ち
ちょっと甘めに煮詰めたグレイビーソースが定番?ですが、我が家ではこれが定番です。ワインを入れなくても美味しかったです。ソースにスライスした生の玉ねぎやセロリを一緒に漬け込んで、付け合わせとして食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分(写真の分量)
  1. 牛モモ肉 400~500g
  2. ★塩胡椒 適量(大さじ1〜2)
  3. おろしニンニク 適量(大さじ1〜2)
  4. おろし生姜 適量(大さじ1〜2)
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ☆※赤ワイン 100cc
  7. レモン果汁 1〜2個分
  8. ☆醤油 100cc
  9. ☆酢 100cc

作り方

  1. 1

    牛モモ肉に★をよく擦り込む。
    ※牛モモ肉は冷蔵庫から出しておく(冷た過ぎると中が熱が入りません)

  2. 2

    熱したフライパンに油(あれば牛脂)をしき、①牛モモ肉を焼く。
    ※全体にしっかりと焼き色を付ける。多少焦げてもOK。

  3. 3

    ②を素早くアルミホイルで包む。
    熱を逃がさないよう、ぴったり二重に包む。

  4. 4

    ③を圧力鍋やシリコンスチーマーなど、熱を逃がさず密閉できる容器に入れて放置。
    ※私は圧力鍋を使いました

  5. 5

    肉を焼いたフライパンで☆玉ねぎを軽く炒め、☆※赤ワインを入れ、火にかけてアルコールを飛ばす。

  6. 6

    火を止め、☆を全て加える。

  7. 7

    牛モモ肉の真ん中を切って火の通り具合を確かめる。薄ピンクならOK。
    NGなら鍋を熱して火を止めてから、鍋に肉を戻す。

  8. 8

    ジップロックに、鍋のソースと肉を入れて冷蔵庫へ。

  9. 9

    肉を好みの厚さに切り、ソースをかけてお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

火の通り具合を確認するときは思い切って真ん中を切って下さい。どうせ食べるときには切るので大丈夫!
ソースに肉を漬け込むことで、ソースに肉汁が肉にはソースが染みて一石二鳥♪
安いお肉でも美味しいですが、良い肉ほど美味しいのは間違いないです!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さかもってぃ~
さかもってぃ~ @cook_40163925
に公開
福島県

似たレシピ