白菜、だしがら消費♪和のキムチ風漬物

⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ @cook_40328465
ご飯が進む〜◎
ピリ辛であっさりめなキムチ風白菜のお漬物です♪
このレシピの生い立ち
白菜が傷み始めていたので消費に♪
冷蔵庫にリンゴが半分残っていたのでキムチ風の漬物にしてみました
だしがらも入れたら和風?キムチ風?不思議な漬物になりましたw
白菜、だしがら消費♪和のキムチ風漬物
ご飯が進む〜◎
ピリ辛であっさりめなキムチ風白菜のお漬物です♪
このレシピの生い立ち
白菜が傷み始めていたので消費に♪
冷蔵庫にリンゴが半分残っていたのでキムチ風の漬物にしてみました
だしがらも入れたら和風?キムチ風?不思議な漬物になりましたw
作り方
- 1
白菜→ざく切りにし塩揉みして30分放置
生姜、ニンニク、リンゴ→すりおろし※りんごは皮を剥く。ニンニクは芯を取る
- 2
昆布→適当なサイズにカット
鰹節→水気を絞る
フライパンで乾煎りし乾燥させる - 3
乾いた鰹節と昆布をミキサーに入れ粉砕する
- 4
ニンニク、生姜、リンゴ、魚醤、昆布、鰹節、はちみつ、豆板醤を合わせよく混ぜる
魚醤は鮎のものを使いました♪
- 5
白菜を水洗いし塩気を落とす
水気をしっかりと絞る※塩辛く無いか確認
- 6
4の漬けダレと白菜をよく混ぜ合わせ保存容器に入れる
- 7
上からラップでしっかり密閉し半日〜1日寝かせ完成☆
コツ・ポイント
魚醤はナンプラーで代用可能だと思いますが風味が結構違うので量を調節したり醤油を入れたりするといいかもです◎
似たレシピ
-
-
-
-
残り野菜と桜海老のキムチ風漬物☆ 残り野菜と桜海老のキムチ風漬物☆
冷蔵庫に少しずつ残る、白菜、大根、人参・・・桜海老と一緒にピリ辛なキムチ風の漬物にしちゃいました♫粉唐辛子を抜けばお子様でも食べられます(^^)作った翌日の方が、味が馴染んで美味しいです♫かなちゅ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21166615