ホワイトチョコのチーズケーキ

えりこは
えりこは @cook_40123808

材料シンプル
混ぜるだけで簡単
濃厚なベイクドチーズケーキ

このレシピの生い立ち
昔作ってたレシピを思い出しながら、材料を簡単に家族好みに合わせて我が家の分量にしていきました。バレンタインやクリスマス、冬に食べたくなる我が家の定番ケーキです。

ホワイトチョコのチーズケーキ

材料シンプル
混ぜるだけで簡単
濃厚なベイクドチーズケーキ

このレシピの生い立ち
昔作ってたレシピを思い出しながら、材料を簡単に家族好みに合わせて我が家の分量にしていきました。バレンタインやクリスマス、冬に食べたくなる我が家の定番ケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. ホワイトチョコ 90g
  2. クリームチーズ 200g
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 玉子 2個
  5. ラム酒(無くても可) 小さじ1
  6. ボトム
  7. ビスケット 140g
  8. バター 30g

作り方

  1. 1

    バターを溶かしておく

  2. 2

    ビスケットを袋に入れ上からめん棒等でぐりぐりして粉々に砕く(フープロでも可)

  3. 3

    2に溶かしたバターを加え、袋の上から手でもんでバターをまんべんなく行き渡るように混ぜる

  4. 4

    型にペーパーを敷き、3を底に押し付けるように敷き、冷蔵庫で冷やしておく

  5. 5

    ホワイトチョコを湯煎で溶かす

  6. 6

    クリームチーズをレンジで30秒チンする

  7. 7

    6をクリーム状になるまで混ぜ、そこに砂糖を入れすり混ぜてクリーム状にする

  8. 8

    5のチョコを入れよく混ぜる

  9. 9

    玉子を1つづ入れよく混ぜる。あればラム酒を入れ混ぜるなめらかに均一になるまでしっかり混ぜる。

  10. 10

    アルミ箔で底を覆った型に流し入れ170℃に予熱したオーブンで50分ほど湯煎焼きにする(オーブンによって加減してください)

  11. 11

    焼き上がったら
    オーブンの中に入れたまま少し扉を開けて冷ます
    冷めたら型のまま冷蔵庫に入れて1日寝かす

  12. 12

    バレンタイン用に飾りました

  13. 13

    クリスマス

コツ・ポイント

よく混ぜる事と、焼き上がったら冷めるまで扉を少し開けたままオーブンの中でゆっくり冷ます事が大切。
当日より、翌日か翌々日がかなり美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりこは
えりこは @cook_40123808
に公開
食べるの、作るの大好きな主婦です。家族の反応が薄いので、少しでもアッと言わそうと日々頑張っています。でも、COOKPADを見ていると、私はまだまだだなぁーと反省して、色々チャレンジして、一人悪戦苦闘しています。Instagram https://www.instagram.com/eriko_ha/ 2014.7〜
もっと読む

似たレシピ