フランス人から学んだ簡単オーソブッコ

ワインのつまみ
ワインのつまみ @cook_40175786

簡単で美味しいオーソブッコ
このレシピの生い立ち
フランスの家庭でも日常的に食べられる料理なので、
簡単な作り方がうれしい。

フランス人から学んだ簡単オーソブッコ

簡単で美味しいオーソブッコ
このレシピの生い立ち
フランスの家庭でも日常的に食べられる料理なので、
簡単な作り方がうれしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人〜6人分
  1. 牛スネ肉(骨付きでなくてもOK) 4、6枚
  2. トマト玉ねぎ人参、ニンニク 各1個
  3. バター 100gくらい
  4. 固形ブイヨン 2個
  5. 小麦粉、塩、胡椒 少々
  6. 白ワイン 100mℓ
  7. ハーブ(オレガノ、ローレル、タイム) 少々
  8. 300〜400mℓ
  9. タコ糸(あれば 肉の個数分

作り方

  1. 1

    牛スネ肉の周りをタコ糸でしばり、
    軽く塩胡椒をしたら、全体に小麦粉をつけてはたく。

  2. 2

    鍋にバターを入れ肉を両面軽く焼く。
    その間に、人参と玉ねぎ、ニンニクを粗みじん切りにしておく。

  3. 3

    肉を鍋から引き上げたら、先程切った野菜全部を肉を焼いた鍋で軽くソテーする。
    その上に肉を戻し、白ワインを注ぐ。

  4. 4

    白ワインのアルコールがとんだら、ブイヨン、ハーブ、トマト、水を入れて蓋をする。

  5. 5

    蓋をして弱中火で、1時間から2時間煮込むと出来上がりですです♪

コツ・ポイント

煮込みの際に、時々中を確認して、焦げ付かないよう水を補充して下さい。
また、竹串で肉の硬さを確認すると良いです。
牛スネ肉は安くて、ゆっくり煮込むととても美味しい。
家庭料理なのでハーブなどもあるもので大丈夫^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワインのつまみ
ワインのつまみ @cook_40175786
に公開
ワイン大好きです♡イタリアン、フレンチ、アジアンなど各国の料理を自己流にアレンジして簡単レシピで作ります!ワインに合わせたおつまみやパーティー料理を掲載していきます☆
もっと読む

似たレシピ