有頭エビの塩蒸し

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
滋賀

有頭海老はシンプルに塩蒸しすると美味しいです。
このレシピの生い立ち
次男が正月休みで金沢から帰省しているので1番好きな食べ方で調理しました。簡単なのに見栄えが良いです。

有頭エビの塩蒸し

有頭海老はシンプルに塩蒸しすると美味しいです。
このレシピの生い立ち
次男が正月休みで金沢から帰省しているので1番好きな食べ方で調理しました。簡単なのに見栄えが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有頭海老 5尾
  2. 食塩 小さじ5
  3.     蒸し器にかける分 適量

作り方

  1. 1

    海老を綺麗に洗いざるに水を切ります。

  2. 2

    蒸し器の湯を沸かします。

  3. 3

    海老に塩をまぶします。私は手の平に塩を載せ海老全体に塩を付けます。5尾分塩をつけます。

  4. 4

    エビ1尾に対して塩小さじ1付けてます。

  5. 5

    沸かした蒸し器の上に海老を載せます。

  6. 6

    約5分間蒸し海老の色が変われば出来上がりです。予熱で完全に火が通ります。

  7. 7

    塩を塗り過ぎに思えますが蒸し器で流れ殻を剥くので丁度加減良く食べれます。

コツ・ポイント

蒸しすぎると海老が固くなりパサパサになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
滋賀
クックパッドのアプリを見るのが日課です。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。US🇺🇸版クックパッドの検索結果に表示されます。「エースコックのワンタン麺で冷やしラーメン」25/8/15
もっと読む

似たレシピ