ソフリット

HORST
HORST @cook_40097389

イタリアのうま味調味料ソフリット。
シチューやミートソースをに加えると深い味わいに。
常備菜にぴったり

このレシピの生い立ち
セロリが大量に安くで売っていたので。

ソフリット

イタリアのうま味調味料ソフリット。
シチューやミートソースをに加えると深い味わいに。
常備菜にぴったり

このレシピの生い立ち
セロリが大量に安くで売っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 3個
  2. セロリ 3本
  3. 人参 1本
  4. オリーブオイル 50ccくらい
  5. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    セロリは皮をむき、葉っぱとむいた皮は別々にとっておく。

  2. 2

    セロリを縦に細く切ってからみじん切りに。

  3. 3

    人参は皮をむいて薄くスライス。
    皮と頭としっぽはセロリの皮と一緒に取っておく。

  4. 4

    スライスした人参を細切りにしてからみじん切りに。

  5. 5

    玉ねぎは縦方向に切れ目を入れてからみじん切りに。

  6. 6

    根っこ近くの部分や、皮が白と茶色が半々くらいの部分はセロリ、人参の皮と一緒に
    取っておく。

  7. 7

    全部みじん切りにしたらコンロへGO!
    手切りでみじん切りにするのが面倒だったらフードプロセッサーでもOK.

  8. 8

    オリーブオイル大さじ2を中火で温める。

  9. 9

    みじん切りの野菜を投入し、塩をふり油を全体に馴染ませる。

  10. 10

    油が全体になじんだら残りの油を投入して弱めの中火でひたすら炒める。(1時間以上かかります。)

  11. 11

    水分がほとんどなくなって、チリチリと音がしてきたら、ちょっと火を強め、焼き色をつける。

  12. 12

    シチューやみーとそーを作るときにソフリットを加えると深い味わい。
    出来上がったソフリットはジップロックに入れて冷凍保存。

  13. 13

    セロリの皮などの野菜くずにローリエ2枚足して煮たら、美味しい野菜スープ出汁の出来上がり。野菜くずをこしてスープにしてね。

  14. 14

    セロリの葉っぱはラープにしたら美味しいよ。

    レシピID:21167232

コツ・ポイント

気長〜〜〜に炒めるだけです。
炒める行程の前半戦は他の作業をしながら時々混ぜてればOK.
後半戦の水分が飛んでからは焦げやすいので気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HORST
HORST @cook_40097389
に公開
お料理を考えるのが大好きです。レストランで食べた美味しいものや、旅行先で食べた美味しいものを思い出しながら再現してみたり、旅行記などに載っているお料理の描写から想像で作るのも大好き。頂いた食材をすみからすみまで余すことなく使い切る方法を考え出すのも大好きです。全然知らない食材や調味料などをもらった時は、それに合いそうなお料理を寝ても覚めてもずーーーと考えてます(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ