魅惑の牛肉の葱まみれ♪赤ワイン煮込み

kenchico
kenchico @kenchico

牛すね肉(牛すじ肉でもOK)をじっくりコトコト煮込んで柔らかく、見た目も豪華に仕上げました。赤ワインにピッタリです。#クリスマス
このレシピの生い立ち
赤ワインに合う煮込み料理をと考案いたしました。安上がりでも豪華なお食事になりクリスマスにもとても良い一品です♪
https://www.youtube.com/watch?v=2YmjcoC6Jwo

魅惑の牛肉の葱まみれ♪赤ワイン煮込み

牛すね肉(牛すじ肉でもOK)をじっくりコトコト煮込んで柔らかく、見た目も豪華に仕上げました。赤ワインにピッタリです。#クリスマス
このレシピの生い立ち
赤ワインに合う煮込み料理をと考案いたしました。安上がりでも豪華なお食事になりクリスマスにもとても良い一品です♪
https://www.youtube.com/watch?v=2YmjcoC6Jwo

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛すね肉牛すじ肉でもOK) 600~700g
  2. 長ネギ 2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 赤ワイン 500㏄
  5. 500㏄
  6. ローリエ(無くても可) 1~2枚
  7. 牛だしの素(無ければコンソメの素) 大さじ1
  8. 味付きあらびき塩胡椒 5~7振り(なければ塩胡椒適宜)
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 大さじ1
  11. 味噌 大さじ3
  12. みりん 大さじ1
  13. にんにくチューブ 大さじ1
  14. ケチャップ 大さじ1
  15. はちみつ 大さじ1
  16. 添え用(お好みの野菜でOKですが、今回使用した野菜を記載します)
  17. スナップエンドウ 9個
  18. マッシュルーム(白) 4~5個
  19. クレソン 3~4本
  20. ラディッシュ 3個
  21. 100㏄
  22. 牛だしの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    長ねぎは小口切りにします。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りに。

  3. 3

    牛すじ肉なら一口大に切ります。牛すね肉は大きいままでOK。

  4. 4

    鍋に、①と②の半分の量のねぎを入れて、お肉を入れます。

  5. 5

    ④の上に残りのねぎを入れて、ローリエをのせて

  6. 6

    牛だしの素・塩胡椒・砂糖・酢・水・赤ワインを入れて沸騰するまで強火で加熱します。

  7. 7

    沸騰したら灰汁を軽く取り、味噌・ケチャップ・みりんを入れて、弱火にして60分煮込みます。

  8. 8

    煮込んでいる間に、添えの野菜を茹でます。スナップエンドウは筋をとり、マッシュルームは厚さ2~3㎜にスライスします。

  9. 9

    水100㏄に牛だしの素を小さじ2入れて、⑧の野菜を茹でます。写真のようにマッシュルームが透き通ったら火を止めます。

  10. 10

    60分経ったら、鍋にニンニク・はちみつ・ケチャップを入れてさらに30分煮込みます。

  11. 11

    お皿にクレソン・スライスしたラディッシュを飾り、⑨のスナップエンドウとマッシュルームも飾ります。

  12. 12

    牛肉を盛り付けて

  13. 13

    ネギたっぷりの煮込んだソースを上からかけます。

  14. 14

    完成です。上から見たらこんな感じです。

  15. 15

    赤ワインにピッタリ♪クリスマスにも良いですよね♪

コツ・ポイント

・調味料ははじめにすべて入れても構いませんが、私は味見をしながらいれたのでケチャップ・ニンニク・はちみつは後で入れました。
・牛すじ肉の場合は一口大の大きさにして食べやすくします。牛すね肉はホロホロになるので大きいままでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ