我が家の筑前煮

☆☆あまちゃん☆☆
☆☆あまちゃん☆☆ @cook_40380746

お正月や御祝の席で作る、我が家の味

このレシピの生い立ち
我が家のオリジナルレシピ

我が家の筑前煮

お正月や御祝の席で作る、我が家の味

このレシピの生い立ち
我が家のオリジナルレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1袋
  2. ごぼう 1袋
  3. 京にんじん 2本
  4. 里芋 適量
  5. 干し椎茸(水で戻しておく) 1袋
  6. 蓮根 1本
  7. 絹さや 1パック
  8. 鶏もも肉 2枚
  9. 醤油 120cc
  10. 砂糖 大さじ3
  11. 150cc
  12. みりん 120cc
  13. 300cc
  14. だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は飾り切りをして、硬めに下茹でしておく。こんにゃくは手で一口大にちぎる

  2. 2

    鶏肉を炒めて、色が変わったらその他の食材(人参はのぞく)をいれて油を全体にまわす

  3. 3

    醤油以外の調味料、水をいれ、アクが出たら取り除く

  4. 4

    アクを取り終えたら、醤油を入れて落し蓋をする
    人参も加える

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら火を止めて、味を染み込ませる

コツ・ポイント

味を染み込ませて、数日経っても美味しくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆あまちゃん☆☆
に公開
いつもの我が家の味が再現できるように、覚え書きとして載せています
もっと読む

似たレシピ