鶏骨スープ(ローストチキンの余りで)

マイノート
マイノート @cook_40377161

ローストチキン(レシピID: 21164966)で出た骨を使って作るスープ。出汁要らず。

このレシピの生い立ち
骨からも良い出汁が出ると聞いたので。

鶏骨スープ(ローストチキンの余りで)

ローストチキン(レシピID: 21164966)で出た骨を使って作るスープ。出汁要らず。

このレシピの生い立ち
骨からも良い出汁が出ると聞いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ロースチキンを食べ終わった後の骨 1羽分
  2. 600cc

作り方

  1. 1

    ローストチキンを食べ終わった後の骨を鍋に入れて、かぶるくらいまで水を注ぐ。

  2. 2

    中火にかけて沸いてから30分以上煮立たせながら加熱する。

  3. 3

    途中で味を見てちょうどよければ完成。

  4. 4

    冷めるとゼラチン状になるので小籠包の中身に使うと良い。

コツ・ポイント

グラグラ煮立たせた方が味は出る。色は濁るが。インスタントラーメンの匂いがしてきたら大体出汁が出ている。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイノート
マイノート @cook_40377161
に公開
自分で作ったレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ