鶏胸肉でチキン南蛮

ちえこまま
ちえこまま @cook_40092955

鶏胸肉シリーズです。はじめてトライしてみましたよ。2023年1月5日:写真を追加しました。
このレシピの生い立ち
他のレシピを参考にはじめて作ってみました。自分用に記録しておきます。衣は卵入りでちょっとぽってり。南蛮酢に馴染みやすいようです。味玉タルタルソースだとちょっと濃いめの味付けになっちゃうかなと思ってふつうのゆで卵で作りました。

鶏胸肉でチキン南蛮

鶏胸肉シリーズです。はじめてトライしてみましたよ。2023年1月5日:写真を追加しました。
このレシピの生い立ち
他のレシピを参考にはじめて作ってみました。自分用に記録しておきます。衣は卵入りでちょっとぽってり。南蛮酢に馴染みやすいようです。味玉タルタルソースだとちょっと濃いめの味付けになっちゃうかなと思ってふつうのゆで卵で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 300g
  2. おろししょうが(チューブ) 3cm
  3. おろしニンニク(チューブ) 3cm
  4. 醤油(下味用) 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. (衣用) 1個
  8. 醤油(南蛮酢用) 大さじ2
  9. 砂糖(南蛮酢用) 大さじ2
  10. 酢(南蛮酢用) 大さじ3
  11. (タルタルソース用) 2個
  12. 玉ねぎ(冷凍みじん切り) 大さじ1
  13. マヨネーズ 大さじ3
  14. ケチャップ 小さじ1
  15. 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は1-1.5cmのそぎ切りにする。

  2. 2

    肉におろしニンニクおろししょうがと醤油で下味をつける。

  3. 3

    ゆで卵を作っておく。冷凍玉ねぎみじん切りを出しておく。

  4. 4

    片栗粉と小麦粉と卵を混ぜて衣を作る。

  5. 5

    肉と衣を混ぜる。

  6. 6

    ちょっと置いてる間に醤油と砂糖と酢を混ぜてレンジでチンして南蛮酢を作っておく。

  7. 7

    タルタルソースを作る。ゆで卵をフォーク潰し、玉ねぎみじん切りとマヨネーズ、ケチャップと混ぜる。

  8. 8

    肉を油で揚げる。揚がったら南蛮酢にくぐらせて皿に盛る。

  9. 9

    タルタルソースを添えて出来上がり。この時は小ネギとミニトマトを添えました。

  10. 10

    サムネ写真は彩りに小ネギと茹でたブロッコリーを添えました。

コツ・ポイント

南蛮酢、砂糖と醤油と酢を1:1:1というレシピを参考にしましたが、私は酢を気持ち多めにしましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちえこまま
ちえこまま @cook_40092955
に公開
2015年ごろは塾弁を頑張っていましたね。その後息子が塾を辞め、このキッチンレポート放置気味でした。そんな息子は2022年にはもう高3。娘は中1になりました。息子の弁当を作ることももうほぼおしまい。早いものです。ひさびさに覗いてみたら忘れてたレシピに再会して懐かしい気持ちに。今を大事に。新たな思い出を記録します。昔書いて公開せずそのままにしてあったものもアップしてみようかな。
もっと読む

似たレシピ