10分でできる!シャキシャキ青菜炒め

マルホン胡麻油 @maruhon_gomaabura
圧搾純正 濃口で炒めることで旨味UP!
このレシピの生い立ち
マルホン胡麻油「圧搾純正 濃口」は、力強い香りと濃厚な味わいが特徴です。ごま油が主役の料理に特におすすめです!
10分でできる!シャキシャキ青菜炒め
圧搾純正 濃口で炒めることで旨味UP!
このレシピの生い立ち
マルホン胡麻油「圧搾純正 濃口」は、力強い香りと濃厚な味わいが特徴です。ごま油が主役の料理に特におすすめです!
作り方
- 1
今回は、マルホン「圧搾純正胡麻油濃口」を使います。
- 2
チンゲン菜は5cmの長さに切り、軸部分は縦4等分に切る。にんにくはみじん切りにする。
- 3
弱火で熱したフライパンに圧搾純正 濃口を入れ、②のにんにくを香りが出るまで炒める。
- 4
②のチンゲン菜を根元の硬い部分から入れ、その後葉の部分を入れて強火で炒める。
- 5
Aを入れてさっと炒め、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
コツ・ポイント
青菜のシャキシャキとした歯触りを残すため炒めすぎないよう注意する。
小松菜・にら・ほうれん草などお好みの葉物でアレンジしてもおいしいです!
似たレシピ
-
-
青菜炒め(ちんげんさい炒め) 青菜炒め(ちんげんさい炒め)
ちんげんさいだけで美味しい。中華料理屋さんの青菜炒めを再現してみました。ちんげんさいは根軸葉の3つに分けて、葉の部分は湯気を30秒通すだけの感覚で。 あかぬま -
-
-
青菜炒め ~師匠が認めるか!?青梗菜版~ 青菜炒め ~師匠が認めるか!?青梗菜版~
青梗菜の中華炒めです^^ スープの量と炒め加減に悩まされました^^;今後も進化の可能性を秘めたレシピですけど何か?(笑) 戦うコックサン -
-
【やみつき青梗菜】青菜炒め☆大量消費 【やみつき青梗菜】青菜炒め☆大量消費
これだけで店の味!驚くほど旨い!とまらない!チンゲン菜炒めの作り方チンゲン菜の切り方も動画で詳しく説明してます。 ちゃらりんこクック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170478