作り方
- 1
里芋はよく洗って皮を剥き1㌢厚さの輪切りにして水に漬けておく
- 2
ごぼうは洗って包丁の背で皮を削ぎ大きめのささがきにして水に漬けておく
- 3
こんにゃくは小さめの拍子木切りにして水に漬けておく
- 4
にんじん、大根は洗って皮を剥き薄くいちょう切りにする
豚肉は食べやすく切る - 5
油揚げは湯を回し掛けて油抜きして
横半分に切ってから細切りにする
豆腐はさいの目切りにする - 6
長ねぎは1㌢幅の斜め切りにする
薬味用長ねぎは小口切りにする - 7
里芋、ごぼう、こんにゃくを一緒にザルに上げ水を切り
にんじん、大根を加える - 8
鍋に油を熱して
ザルに上げた根菜類を入れて炒める
油が馴染んだら肉も一緒に炒め肉の色が変わったらねぎと水を入れて煮立てる - 9
アクを取り弱火にして煮る
具材が柔らかくなったら味噌を溶かし入れダシを入れる - 10
油揚げと豆腐を入れて煮立ってきたら出来上がり
- 11
鍋ごとテーブルに出して各自でお椀に盛る
薬味ねぎ、七味唐辛子を添える
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170528