シナモンジンジャーくず湯
☆牛乳活用☆クリスマスの香りの片栗粉で作る葛湯♪寒い時は絶対コレ!
このレシピの生い立ち
子供の頃母が良く作ってくれました
作り方
- 1
小鍋に片栗粉と牛乳を入れて良く混ぜ、火にかける
- 2
とろみがつき、ぶくぶくしてきたら火を止める
- 3
砂糖、生姜、シナモン、ナツメグなど加えて混ぜる
- 4
マグカップなどに移し入れ追いシナモントッピング♪
コツ・ポイント
片栗粉は良く溶いて下さい。
とろみがついてきたら火を弱め鍋底をこそげながら混ぜるように。1〜2分で出来ちゃうので煮詰めなくても大丈夫です。
とろみを強くしたい時は片栗粉の量を増やしてください。
甘めですので砂糖の量もお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
クリスマス☆シナモンジンジャークッキー。 クリスマス☆シナモンジンジャークッキー。
生姜入りのクッキーは寒い時期にぴったり。スパイシーな味わいに身体も温まります。お子さんと作るのもオススメ♪ ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
冬にオススメ❄とろとろジンジャー☆ 冬にオススメ❄とろとろジンジャー☆
寒い冬におすすめです☆しょうがと片栗粉のとろみで身体が温まります♪ラカントを使ってるのでカロリーは約70キロカロリーですkosui0229
-
-
米粉で作る☆シナモンジンジャークッキー。 米粉で作る☆シナモンジンジャークッキー。
クリスマスや寒い時期にオススメな生姜入りのスパイシーな米粉クッキーがビニール袋一つで簡単に作れます。カリッと硬めの食感です。薄力粉、卵、乳製品不使用レシピ。レシピの生い立ちシナモンジンジャークッキー(レシピID:18480852)を米粉で作りました。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21171026