台湾家庭料理*パクチーの保存方

nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
福岡

パクチーは上手に保存出来る
このレシピの生い立ち
パクチーは残ったらいつもニンニクと
細かく刻んで醤油をいれタレとして
使っています。安く買ったパクチーを
なんとか長く使いたいから閃いて
唐辛子もいれて炒める事を考えた
少しでも生より保存出来る、何を
付けてもいいです。

台湾家庭料理*パクチーの保存方

パクチーは上手に保存出来る
このレシピの生い立ち
パクチーは残ったらいつもニンニクと
細かく刻んで醤油をいれタレとして
使っています。安く買ったパクチーを
なんとか長く使いたいから閃いて
唐辛子もいれて炒める事を考えた
少しでも生より保存出来る、何を
付けてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パクチー 2株
  2. ニンニク 2切れ
  3. 乾燥唐辛子 1個
  4. サラダ油 小匙1
  5. 醤油 小匙2

作り方

  1. 1

    パクチー細かく切って
    ニンニクと唐辛子も細かく
    刻みます。

  2. 2

    フライパンに少量の油を敷いてニンニク、乾燥唐辛子、パクチーの順番で炒めて醤油を
    垂らして完成です。

コツ・ポイント

パクチーは細かく切る事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
に公開
福岡
台湾から来られた、あれこれ40何年も過ぎました。台湾の色んなお節句に食べる物、簡単出来る台湾家庭料理も載せています。
もっと読む

似たレシピ