豚肉と長芋のオイスターポン酢炒め

まやつか
まやつか @cook_40344620

オイスターソースのコクとポン酢の酸味が染み込んだ豚肉の味わいと、長芋の "シャキトロ" 食感がたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
相性の良い "肉と芋" の食感を追求しました。
サッパリしてコクもあり、食べ応え十分です。長芋の食感も新鮮に感じられると思います。

豚肉と長芋のオイスターポン酢炒め

オイスターソースのコクとポン酢の酸味が染み込んだ豚肉の味わいと、長芋の "シャキトロ" 食感がたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
相性の良い "肉と芋" の食感を追求しました。
サッパリしてコクもあり、食べ応え十分です。長芋の食感も新鮮に感じられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚切り落とし肉 250g
  2. 長芋 200g
  3. 大蒜(にんにく 2かけ(約10g)
  4. 生姜(しょうが) 1かけ(約25g)
  5. 青葱 20cm×2本(約25g)
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. ポン酢 大さじ1
  8. オリーブ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切り、塩・胡椒を少々振ります。
    長芋は賽の目切り、青葱は細い斜め切り、大蒜と生姜は薄切りにします。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ1、大蒜と生姜の全量を入れ弱火で油に香りを移します。

  3. 3

    油に香りが移ったら、豚肉を入れ、弱火のままゆっくりと熱を入れます。

  4. 4

    豚肉に熱が入り切る前に皿に上げます(その後も余熱が入っていきます)。

  5. 5

    フライパンに残りのオリーブ油と長芋を入れ、中火で炒めます。

  6. 6

    長芋に火が通り半透明になったら、豚肉、大蒜、生姜を戻し入れ強火にします。

  7. 7

    オイスターソースとポン酢の全量、青葱の半量を入れ、一気に炒め合わせます。

  8. 8

    皿に盛り付け、青葱の半量を飾り付ければ完成です。

コツ・ポイント

油を控えたい方や、長芋の食感を "シャキトロ" から "カリシャキトロ" に変えたい方は、⑤の過程でオリーブ油(大さじ1/2)を入れずに長芋の表面をカリッと焦がして焼いてみて下さい。おそらく、新たな発見ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まやつか
まやつか @cook_40344620
に公開
 毎日、美味い "料理" と "酒の肴" が作れれば、少しは充実した食生活が送れるかも! 『弾かれて 逆さ言葉で 名字書く』 まやつか
もっと読む

似たレシピ