かぼちゃの煮物そぼろあん

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

かぼちゃの煮物を挽肉を入れてあんかけにしました。
このレシピの生い立ち
友達にかぼちゃを貰ったので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個(600g)
  2. 豚挽肉又は鶏挽肉 160g
  3. ◎水 250g
  4. キビ砂糖 大さじ1
  5. ◎酒 大さじ1
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●しょうゆ 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. ◉水 小さじ2
  10. おろししょうが 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種・わたを除き、皮のところどころを削り、3㎝角に切り、面取りをします。

  2. 2

    豚挽肉を鍋に入れ、火にかけて混ぜながらポロポロ(そぼろ状)にします。

  3. 3

    挽肉を周囲に寄せ、鍋の真ん中をあけ、かぼちゃの皮を下にして◎を加えます。

  4. 4

    沸騰したら弱火にしてアクを除きます。落とし蓋をし、弱中火で4分煮ます。

  5. 5

    一度落とし蓋を外し、●を加え、もう一度落とし蓋をして柔らかくなるまで煮ます。(4分〜)

  6. 6

    落とし蓋を外し、弱中火で2分位煮詰めます。火を止めて◉水溶き片栗粉を加え、火をつけてとろみをつけます。

  7. 7

    火を止め、おろししょうがを加え、蓋をしておきます。器にかぼちゃを盛り付け、そぼろあんをかけます。

コツ・ポイント

皮のところどころを剥いて、味の染み込みをよくします。面取りをして煮崩れを防ぎます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ