圧力鍋で超柔らか豚の角煮

☆くるりん
☆くるりん @cook_40336983

お箸で切れる柔らか角煮と、味が染み込んだお野菜でボリューミーに!!
このレシピの生い立ち
歯が悪い人でも食べられる一品です

圧力鍋で超柔らか豚の角煮

お箸で切れる柔らか角煮と、味が染み込んだお野菜でボリューミーに!!
このレシピの生い立ち
歯が悪い人でも食べられる一品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 500g
  2. 大根 300g
  3. 人参 200g
  4. 長ネギ 1本
  5. 茹で卵 4個
  6. 生姜 1片
  7. 醤油 100㏄
  8. 100㏄
  9. 砂糖 70g
  10. 70㏄
  11. *酒(豚肉下茹で用) 50㏄

作り方

  1. 1

    大根、人参は厚さ3㎝位の半月又は乱切り、長ネギは5㎝位、生姜は薄切りにする。

  2. 2

    鍋に水、酒、豚バラ肉を入れ沸騰したら、火を弱め灰汁を取りながら10分位茹でる。冷めたら4㎝角に切る。

  3. 3

    圧力鍋に大根、人参、豚バラ肉、茹で卵、生姜、長ネギ、調味料を入れ火にかけ、圧力がかかったら火を弱めて15~20分煮る。

  4. 4

    味が染み込んだらお皿に盛る。
    出来上がり♡

コツ・ポイント

豚バラ肉は下茹でする事で柔らかくなり、余分な脂も落ち、臭いも抑えられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆くるりん
☆くるりん @cook_40336983
に公開

似たレシピ