にんじん入りマッシュポテト

ジャーマンワイフ @cook_40387951
マッシュポテトをもっとさっぱり食べたい時にオススメ。じゃがいもと人参の素材本来の優しい甘さに癒されます
このレシピの生い立ち
本場ドイツのマッシュポテトよりも、バターを控えめにして、牛乳でコクを出し、人参でさっぱりと頂けます。クリーム系、デミグラス系など、洋風煮込み料理の副菜にとても合います
にんじん入りマッシュポテト
マッシュポテトをもっとさっぱり食べたい時にオススメ。じゃがいもと人参の素材本来の優しい甘さに癒されます
このレシピの生い立ち
本場ドイツのマッシュポテトよりも、バターを控えめにして、牛乳でコクを出し、人参でさっぱりと頂けます。クリーム系、デミグラス系など、洋風煮込み料理の副菜にとても合います
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんは小さめの乱切りに
- 2
鍋に水を入れ、沸騰したらにんじんを入れ、弱火で10分煮る
- 3
2に、じゃがいもを加え、柔らかくなるまで煮る
- 4
茹であがったら、ざるに取り、5分ほど置いて蒸気を飛ばす
- 5
鍋に茹でたじゃがいも、にんじん、バター、牛乳を入れたら、弱火にして潰しながら混ぜる
- 6
全体がなめらかになり、スプーンですくって逆さにしても落ちないくらいの固さになったら、ナツメグ、塩コショウを加える
- 7
皿に盛り、イタリアンパセリを飾る
コツ・ポイント
潰しながら混ぜていく工程では、弱火にして、全体が程よい固さになるまで混ぜ続けることで、焦げを防ぎ、まろやかな味わいになります。素材の食感を残したい場合は、潰し加減を調整してくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Munchkin家のマッシュポテト Munchkin家のマッシュポテト
初めて留学したときに、ESLの先生に食事に招待され、いただいたマッシュポテトの味が、我が家の定番になりました。たかがマッシュポテトですが、これを食べるたびに当時のことを思い出します。 Munchkin's Mom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191123