わが家のお雑煮(関西風)

rie-rie
rie-rie @cook_40026871

大好きな実家のレシピ、覚え書きです。
このレシピの生い立ち
実家の味。いつか子どもにも実家の味と思ってもらえたら嬉しいな。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 15cm
  2. 人参 2/1
  3. 里芋 6
  4. 適量
  5. 昆布 2掛け
  6. ほんだし 2/1
  7. 豆腐 1パック
  8. お餅 6
  9. 醤油 小さじ1
  10. 白味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根、人参を輪切りかイチョウ切りにする。里芋をむいて軽く下茹でしておく。

  2. 2

    お鍋に水をいれ、昆布、ほんだしをいれる。大根、人参をいれ、柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    下茹でした里芋、お豆腐、お餅、醤油をいれ、お餅が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    白味噌、合わせ味噌をいれて、一煮立ちしたら完成!

コツ・ポイント

母のお雑煮の覚え書き。
圧力鍋の場合は昆布は小さく切って食べられるようにする。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

rie-rie
rie-rie @cook_40026871
に公開
気ままにお家ごはんや、離乳食作り頑張ってます。よろしくお願いします(*'▽'*)
もっと読む

似たレシピ