甘辛豚の角煮♪

つーmama。。 @cook_40123083
ご飯が進むように味濃いめで甘めです!豚バラ塊が安売りしている時にたまに作ります♪
このレシピの生い立ち
子供が美味しく食べれる甘めの味付けに!
甘辛豚の角煮♪
ご飯が進むように味濃いめで甘めです!豚バラ塊が安売りしている時にたまに作ります♪
このレシピの生い立ち
子供が美味しく食べれる甘めの味付けに!
作り方
- 1
ゆで卵を作って殻を剥いておく。豚バラ塊を油をしいたフライパンで両面を焼く。少し焼き色がつく程度。
- 2
1の豚バラを好みの厚さに切って深めの鍋に入れ☆を加えて落し蓋をして火にかける。沸騰してから10分コトコト煮る。
- 3
煮終えたら火を止めて浮いた脂をおたまですくったりキッチンペーパー等で取り除く。※完全に冷ますと脂が白く固まり取りやすい。
- 4
脂を取り除いたら★とゆで卵を加えて落し蓋をして煮込む。沸騰するまでは強火、その後は弱火でコトコト1時間半煮る。
- 5
煮汁の味見をして薄ければ砂糖と醤油を加えて味を整えひと煮たちさせたら出来上がり。
コツ・ポイント
弱火でじっくりコトコト。豚バラは私は2.5㎝くらいの厚さに切りますがお好みで!分厚い方が豪華な感じに♪おろし生姜でなく生生姜の薄切りでも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21207393