たっぷりえのき茸トマトのせハンバーグ
たっぷりえのき茸が入っても、食感が気にならないからイイ★
このレシピの生い立ち
これはパンにはさんでも…グッドですっ♪
作り方
- 1
◎を混ぜ合わせる。
トマトをスライスしておく。 - 2
6等分にして、丸めて少しくぼみを作り、トマトをのせて、肉になじませる。
(はがれ落ちないように) - 3
油をひき、トマトをのせた側を下にして焼く。
蓋をして蒸し焼きする。 - 4
お肉の表面が少し白く火が入ったら、ひっくり返す。
また、蓋をして蒸し焼きで、中まで火を入れる。 - 5
焼いた後の肉汁や、旨味の中に※を入れてプツプツと 火を入れる。
- 6
パスタをソースで絡める。
- 7
★適当な大きさに切り、レンジで加熱をする。
- 8
レンジで加熱して柔らかくなったら、少しの油で、焼き揚げをする。
- 9
火を落としてから、▲を入れて和える。
- 10
青のりポテトを添え、ハンバーグにとろけるチーズをのせて、レンジで温める。
コツ・ポイント
トマトがはがれ落ちないようにお肉となじませる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
節約!えのきともやしのハンバーグ 節約!えのきともやしのハンバーグ
えのきともやしを使ったハンバーグです。ミンチが足りない時にボリュームアップできて、しかも安上がり。食感もいいですよ。 クックV38GC0☆ -
腸活★きのこ入りハンバーグトマト煮込み 腸活★きのこ入りハンバーグトマト煮込み
子どもも食べられる食物繊維たっぷりレシピ。ハンバーグの中にえのきを混ぜているので、食感もふわふわ。【管理栄養士監修】 日本トイレ研究所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21207436