さばの味噌煮

全国味淋協会 @cook_40120409
甘辛い味噌味がご飯に合う定番おかず。さばの味噌煮!本みりんでさばの臭みを消しテリツヤよく仕上げます。
このレシピの生い立ち
本みりんの消臭効果や優しい甘さ、深いコク・旨みなど、さばの味噌煮に使えば美味しさがUPします!
さばの味噌煮
甘辛い味噌味がご飯に合う定番おかず。さばの味噌煮!本みりんでさばの臭みを消しテリツヤよく仕上げます。
このレシピの生い立ち
本みりんの消臭効果や優しい甘さ、深いコク・旨みなど、さばの味噌煮に使えば美味しさがUPします!
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
さばは半分に切って皮目に切れ込みを入れ、塩をしてしばらくおく。熱湯にくぐらせてから冷水にとってアクを落として水けを拭く。
- 3
鍋に本みりん(大さじ4)と酒を入れ、火にかけて煮切り、水を加えて味噌を溶き入れる。
- 4
2のさばと生姜を入れて落し蓋をし、中火で10~15分煮る。
- 5
仕上げに本みりん(大さじ1)を回しかけ、皿に盛ってお好みの付け合せ野菜を添える。
コツ・ポイント
★沸騰した湯に入れ、丁寧にアクを落とします。
★本みりんを煮切ってから他の調味料を入れて下さい。
★時々煮汁を回しかけ、水気が無くなったら水を加えて調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21208508