茹で卵サンド♪

KA☆NA☆PE
KA☆NA☆PE @cook_40273164

茹で卵とおからのヘルシーサンドイッチ♪
でも、ボリューム満点で大満足♪
(^-^)

このレシピの生い立ち
生クリームを使った断面が綺麗なフルーツサンドを見かけて、生クリーム→おからポテサラ、フルーツ→茹で卵、で作ってみました。(^-^)

茹で卵サンド♪

茹で卵とおからのヘルシーサンドイッチ♪
でも、ボリューム満点で大満足♪
(^-^)

このレシピの生い立ち
生クリームを使った断面が綺麗なフルーツサンドを見かけて、生クリーム→おからポテサラ、フルーツ→茹で卵、で作ってみました。(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆粉食パン(レシピID 20730178) 2枚
  2. 茹で卵(今回は醤油漬け) 2個
  3. おからのポテサラ風(レシピID 21212205) 適量
  4. スライスチーズ 1枚
  5. レタス 適量

作り方

  1. 1

    ラップの上に大豆粉食パン(レシピID 20730178)をのせ、スライスチーズ、レタス、おからポテサラ風をのせます。

  2. 2

    今回は「MARNA マーナ ぴたっとランチケース」を使用しました。片面がシリコンで出来ています。

  3. 3

    茹で卵を中央に二個のせて、隙間に「おからのポテサラ風」を詰めます。その上にもう一枚の大豆粉食パンをのせてラップで包みます

  4. 4

    ラップで包んだサンドイッチをランチケースの中央へ入れて蓋をして冷蔵庫で一晩馴染ませます。

  5. 5

    翌朝、電動包丁で卵の中央を狙ってカットすれば出来上がり♪(^-^)

  6. 6

    結構ボリュームたっぷりに出来ました。(^-^)
    半分ずつ朝食と昼食に食べました。

コツ・ポイント

電動包丁だと綺麗にカット出来ます。又は良く切れる包丁でカットして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KA☆NA☆PE
KA☆NA☆PE @cook_40273164
に公開
低糖質で簡単なメニューをいつも考えています。★糖質を控えめにする事で血糖や中性脂肪が上がりにくい、太りにくいメニューになっています。★スィーツやアルコールは糖質が低くても控え目に楽しんで下さい。★ダイエットは楽しく続ける事が大切だと思います。★ お好みで甘味料の量は調整して下さい。(甘さ控え目レシピになってます)
もっと読む

似たレシピ