プルコギ(風)

Web食堂 @cook_40387907
自作の焼き肉のタレがポイントです。
(しょう油、砂糖、炒りごま(白)、豆板醤、にんにく、しょうが、レモン汁)
このレシピの生い立ち
お店のプルコギ食べたことないんですが、どうしても食べたくなったんで雰囲気で作ってみました。(笑)
焼き肉のタレを自作してみたんですが、砂糖の代わりにはちみつを入れても面白いと思います。
プルコギ(風)
自作の焼き肉のタレがポイントです。
(しょう油、砂糖、炒りごま(白)、豆板醤、にんにく、しょうが、レモン汁)
このレシピの生い立ち
お店のプルコギ食べたことないんですが、どうしても食べたくなったんで雰囲気で作ってみました。(笑)
焼き肉のタレを自作してみたんですが、砂糖の代わりにはちみつを入れても面白いと思います。
作り方
- 1
ボウルにタレの材料を合わせておきます。
- 2
豚肉は、1%の塩、砂糖をすり込んで、10分ほど置いておきます。
- 3
長ねぎは、2~3㎜幅で斜め切りにします。
- 4
にんじんは、長ねぎと同じくらいの幅で細切りにします。
- 5
フライパンに油をひいて、豚肉を入れたら油と絡めてから火をつけます。
- 6
焼き色がついたら、いったん取り出してください。
- 7
フライパンに残った水分を拭いたら、サラダ油とごま油を足して、にんじんを入れてから火をつけます。
- 8
にんじんがしんなりしてきたら、長ねぎを加えます。
- 9
長ねぎがしんなりしてきたら豚肉を戻し入れて、軽く混ぜてからタレを加えます。
汁気がなくなるまで炒めてください。
コツ・ポイント
ポイントは3つ
・豚肉に焦げ目をつける
・にんじんをたっぷりの油で炒める
・長ねぎをしっかり炒めて甘みを出す
各具材のうま味を出し切るよう炒めてから、タレを加えるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちょい足しでお店の味、にら玉プルコギ丼 ちょい足しでお店の味、にら玉プルコギ丼
市販の焼肉のたれに コチュジャン 生姜 にんにくお醤油を加えて炒めるだけ、焼肉のたれにちょい足しするだけで本格プルコギ丼 てりやきキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21225363